奨学金返済つらい【あと140回】
家計簿を見直すたびに早く終わらないかなと思うのが奨学金。残元金がいくらなのか確認しました。
いくら借りたの?
大学4年間毎月5万円借りたので、総額240万円です。

ひえ〜・・・大金
返還条件は?
- 借用金額240万円
- 年利率0.33%
- 返還回数180回
利率の算定方法は利率固定方式と利率見直し方式がありますが、私は利率固定方式を選択しています。
毎月27日に13,688円返済しています。
残金はあといくら?
2021年1月の支払いが40回目の返済でした。
残額は¥1,876,901です。
一括返済しないの?
正直、毎月の返済はかなりストレスなので、一括返済や繰上返済したいと思うことはあります。
しかし、貯金をかき集めればなんとか一括返済できるかなくらいの資産額なので、現実的ではないです。また、一括返済・繰上返済するよりも、その分投資にまわした方が、奨学金の年利率より高い利率が得られるので、毎月の返済はとっても嫌ですが、今のところはずっとこのまま少しずつ返済し続ける予定です。
まとめ
奨学金の残高はあと約187万円。毎月13,688円の支払額が厳しくて暮らせないってことは全然ないけど、少額とは言えない額です。あと140回責任持って返します。

頑張って働きます。。。
↓応援していただけると嬉しいです。